水風呂は合法ドラッグ

サウナが好きです。

仕事は楽しいかね?【オーディオブック評】

 

手がふさがっててもできる読書ってご存知ですか?

そうです、オーディオブックです。

 

amazonでのaudibleや、audiobook.com、febeなど

様々なオーディオブックサービスが展開しています。

 

オーディオブック、すごくいいです。

ウォーキングしながら聞ける、

移動しながら聞ける、

作業しながら聞ける。

 

今まで耳が空いていた時間を、

情報のインプットに当てることができるのです。

 

というわけで、最近オーディオブックを

利用し始めたんですけど、

これを読んでみました。

 

amzn.to

 

あらすじ

主人公の疲れたサラリーマンが、大雪で閉鎖された空港で

一晩過ごすが、妙に元気なおじいちゃまが絡んでくる。

そして質問をしてきた。

 

仕事は楽しいかね?

 

 

実在する有名企業、著名人の逸話を交えて

主人公へ変わり続けることの大切さを説くおじいちゃま。

ネガティブで後ろ向きな主人公が徐々に

おじいちゃまのお話によって変わっていく。

そんな物語。

 

□感想

 

面白かった!

 

ストーリー仕立ての自己啓発本、といったところでしょうか。

 

妙に暗い主人公は現代社会を象徴しているともいえるような、

くたびれたサラリーマン。一方、主人公にアドバイスするおじいちゃんは、

主人公とは正反対の明るく、躍動的で、希望に満ち溢れた70代。

 

この対比が面白い。

 

「人は目標に縛られている。」

「世にあふれている自己啓発の内容にすべて×をつける。」

「完璧は衰退の始まり」などなど

 

なるほど、と思える内容が盛りだくさんだった。

「明日、今日とは違う自分になること」

この言葉は今後自分の生活に取り入れようと思う。

 

そして、おじいちゃんのキャラがとても魅力的。

力強く、明るくて、やさしさと愛情にあふれたキャラクターは、

聞いてて心地よかった。

私もおじいちゃんにレクチャー受けたい。

 

運動しながらの視聴だったので、

もう一度ききなおしてみたいところである。

 

おわり。

人を批判、非難するとろくなことはない

f:id:mizublow:20181109064008j:plain

「批判も非難もしない。苦情もいわない。」

 

これは自己啓発本の元祖ともいわれている、

「人を動かす」(デールカーネギー著)

の序章に書かれている結論です。

 

人を非難することは天に向かって

つばを吐くようなもので、

必ず自分の身に返ってくるとのこと。

 

人は自分が誤っていることを認めたがらない生物で、

どんな悪人であっても

自分が悪いとは思わないものなのだそうです。

かの有名な大悪人アルカポネも、

自身を慈善家だと言っていたそうです。

 

これはまさにその通りで、

私も自身の人生を思い返すと

何度もそのようなことがありました。

 

 

□ケース1.違法行為を咎めたばかりに友人を失う

 

ある日友人が、自分の代わりに

薬を処方してもらって自分に流してくれ、

と依頼をしてきました。

 

そのころ、人の過ちを許せず、

間違っていることを糾弾するような体質になっていた私は、

その友人も見えるFacebook

その事実を違法行為だ、ふざけるなと

冗談めかしてこき下ろしました。

(名前は伏せて)

 

すると友人は憤慨して、

私のFacebookページにあることないこと

誹謗中傷を書き始めました。

(コイツは女子高生を援助交際で買った、など)

そしてFacebookページ上で言い合いが始まり、

不毛なやり取りの中で決別しました。

 

いったいどうするべきだったのか。

もちろん違法行為は良いことではありません。

ですが、私のとった行動は思いやりにかける行動であり、

人を罰したいという欲求に従って

友人を傷つける行為でした。

 

結果、大切な友人を一人失うこととなり、

私の評判も傷つくこととなってしまったのです。

私のとるべき行動は、困っている友人の話を聞き、

できる範囲内で手を貸すことだったのではないでしょうか。

 

 

□ケース2.社長をディスったら契約解除になった

 

とあるベンチャー企業へ、

1か月契約で派遣された時の話です。

 

個人事業を立ち上げたばかりでイケイケの

ノリノリ状態だった私は、

派遣先の企業でバリバリ業務をこなしていました。

 

人事部の方たちや、営業部の方たちなど、

他部署の方たちとも仲良くなり、

仕事も調子よく進めていました。

 

そしてある日、何を思ったのか、

調子にのった私は、社長に向かって

全社メールで社長の著書をこき下ろしたのです。

(しかも社長と面識なし)

 

まず役員から非難のメールが全社メールで届き、

それに対して応戦する私。

翌日には当然契約解除。クビです。

勤務開始から1か月半ほどのことでした。

 

周りの友人からは

「お前くるってるよw」

と言われましたが、

今考えるとまったくその通りだと思います。

トホホ。

良い年してイキってた自分が恥ずかしく思います。

その批判自体も今考えると、稚拙で幼稚な内容です。

 

当の社長が見ることはないかと思いますが、

この場を借りて謝罪したいと思います。

社長、本当に申し訳ございませんでした。

私が間違っていました。

 

思い返してみると、当時は思いやりや、

共感能力が欠如していたのだと思います。

あと前頭前野(物事を予測する脳の部分)

がぶっ壊れていたのかなとも思います。

 

いい年して本当に恥ずかしい。

 

 

□批判や非難はいいことがない上に、恨みまで買う

 

「自分の家の玄関がよごれているのに、

隣の家の屋根の雪に文句をつけるな」

とは孔子の言葉です。

 

”批判や非難はどんなばか者でもできる。

そして、ばか者にかぎってそれをしたがるものだ。”

 出展ー人を動かす

www.amazon.co.jp

 

人を批判して変えようとするよりも、

自分を変えることの方が簡単ではないか。

自分を批判して改善した方が良いではないか。

ということが人を動かすには書かれています。

 

まったくもってその通りだと共感しました。

完璧な人間などいない、

人を変えることは難しい、

そして、自分を変えることはたやすい。

 

人を批判する暇があるなら、

自分を省みて己を変えること。

それが自分にとっても、周りにとっても

良い影響を与えることになるのでしょう。

 

 

 

過去の失敗を思い出してイーッ!ってなるよね。【黒歴史の数々】

f:id:mizublow:20181104110727j:plain私は過去の失敗を思い出して、良くイーッ!となり、

自分の太ももをパンチすることがよくあります。

 

イーッ!ってなる出来事を簡単に上げてみるとこんな感じ。 

 

Twitterで大炎上
・行動がおかしいあまりに友人が全員いなくなる
・事業を起こすといきまいて、お金を大量に浪費。
・せっかく決まったベンチャー企業での仕事で、社長にケンカを売って契約解除
・せっかく決まった仕事をケンカでダメにしたこと多数
・酔っぱらって暴れまわる
・ナンパしていたら交番に連れていかれる
・良い年して勢いで銀髪にする
・歌舞伎町でオラつく

 

イーッ!!(太ももバンバン!

 

□イーッ!てならないために

 

イーッ!ってなるのはなぜなのか。

やっぱり恥ずかしいからなんですよね。

その当時は正しいと思ってやったことも、

時がたち冷静に考えてみると異常だったり、

間違っていたと気づくものです。

 

フラッシュバック→恥ずかしい

→イーッ!!!(太ももをバンバンしてかき消す

 

 

□どうすればイーッ!とならないか

 

過去は消すことができません。

変えることもできません。

ならどうすればいいか。

分析することだと思うんですよね。

恥ずかしい出来事、当時を詳細に思い返して、

感情に流されたのかそうでないのか、

何故そうなったのか、

最善の選択と行動はなんだったのか。

 

それらを分析するのです。

そうすることにより、

過去の過ちを認め、受け入れ、

そして未来の自分への糧へと昇華することができる。

気持ちの整理もつきます。

そう思います。

 

 

□でも、でも、でもでもでもでも

 

でもそんな風に冷静に処理しようとしても、

やっぱり黒歴史はイーッ!ってなるよね......

イーッ!(太ももバンバン!

マインドフルネスはとてもいい。

f:id:mizublow:20181104091415j:plain

マインドフルネスって最近話題になってますよね。

一流の人たちが実践しているということで、

よく見かけると思います。

故スティージョブズ氏が実践していたことでも

良く知られています。

 

私は今年に入ってから本格的に瞑想を始めて、

トータル瞑想時間が75時間ほどになっており、

最近本格的なマインドフルネスを実践し始めました。

 

体感している効果のほどはと言いますと、

絶大と言っても過言ではありません。

 

ざっとあげてみるとこのような感じ。

 

・毎日に充実感を覚えるようになった

・睡眠が深くなり疲れが取れやすい

・しあわせを感じられている

・集中力が上がった

・心穏やかに過ごせている

・怒りの感情をコントロールできるようになった

 

マインドフルネスとはなんなんでしょうか。

私もまだ、学んでいる途中なのでつたない知識ではありますが、

ここをご覧になられている皆様にご紹介できればと思います。

 

 

□マインドフルネスってなあに?

 

瞑想の一つですが、瞑想とイコールではないようです。

いや、そもそも瞑想って何よ?って方もいらっしゃると思うので、

軽く説明すると、

 

・瞑想とは

リラックスした状態で、身体を静止させ

深い呼吸を行って、頭の中をからっぽにし

雑念が湧かないように心を落ち着かせ過ごすこと。

 

というものです。

 

良くゲームとかで「瞑想」ってスキルがありますけど、

体力とかMPが回復しますよね。

アレです。

 

瞑想には二種類あって、

「サマタ瞑想」

ヴィパッサナー瞑想

の二つがあります。

 

・サマタ瞑想とは

サマタ瞑想は、比較的簡単な瞑想法です。

私は60時間くらいはこれに費やしました。

頭の中をただ空っぽにして、

意識を呼吸に集中させるだけの瞑想です。

 

簡単ですが、なかなかに即効性があります。

瞑想が終わった後は頭がスッキリします。

 

ヴィパッサナー瞑想

こっちの瞑想法は少し難易度が上がって、

ヴィパッサナー瞑想は集中に開放が

プラスされた瞑想と言えます。

 

呼吸だけでなく、自分の情動や

身体や外部からの刺激に対して

どの様に感じているかへと集中します。

そして開放する。

 

詳しい手順は指南本などを読んでいただけたらと思います。

おすすめは

「サーチ・インサイド・ユアセルフ(自分のうちを探れ)」

という本です。

 

 

このヴィパッサナー瞑想

世間一般でいう「マインドフルネス」なのです。

 

まとめると

簡単な瞑想が

「サマタ瞑想」

ちょっとむずかしいのが

ヴィパッサナー瞑想

 

ヴィパッサナー瞑想のことを別名

「マインドフルネス」

と呼ぶ、ということです。

 

 

□サマタ瞑想とマインドフルネスの効果に差がある

 

サマタ瞑想がかなり効果的なので、

マインドフルネスは別にいいやとしばらく思ってたんですが、

(現に60時間もサマタ瞑想に甘んじていた)

それは間違いでした。

 

サマタ瞑想では、

頭がすっきりしたり、集中力が上がったりという

即効性がありました。

 

しばらくしてマインドフルネスを始めてみたところ、

自分の情動や身体の節々の動き、

周りの状況などへの感度がグンと上がりました。

マインドフルネスの本から言葉を借りると

「世界の解像度が上がった」ような感覚。

 

太陽に照らされる木々がキラキラ光ってキレイだったり、

朝ごはんを作っている良い匂いを感じ取ったり、

おいしいごはんを心から楽しめたり。

運動が楽しいと思えたり。

 

生活しているうえでの気づきの頻度も増えました。

「ああ、なるほど、こういうことか」

と腑に落ちました。

 

様々な感度が上がることで、

ビジネスにも活用することができるのだな、と。

そして、自らの情動に流されずに的確な判断を下すことができる。

 

だからみんな実践してるんだ。

と納得しました。

 

オイオイ、早くマインドフルネスやっとけばよかったよ!

と思った次第です。

 

サマタ瞑想の60時間があったからこそ、

今、マインドフルネスで

効果が感じられているのかもしれませんが。

 

 

□ただ、そこにあるしあわせに気づく

 

マインドフルネスの本に書いてあったことなんですが、

「人間の通常設定はしあわせ」なんだそうです。

 

どういうことかと言いますと、

人間は日々様々なことでストレスを感じ、

苦悩しています。

そして、しあわせに対する感度が落ちています。

つらい、くるしい、かなしい、しんどい。

 

マインドフルネスを行うことによって、

苦しみは外部からもたらされるものではなく、

自分自身が生み出していることに気づくことができます。

すると、これらの苦しみをコントロールし、

低減させることができます。

 

そして、身体を通常設定に戻すことで

日々のしあわせに対する感度をあげ、

毎日をしあわせに過ごすことができるのです。

 

ごはんおいしい

外の空気が気持ちいい

空がキレイだ

お風呂きもちいい

 

こういった生活の中でのささいな出来事に、

しあわせを感じることができるようになります。

 

これは私自身が今現在実感できていることです。

日々の生活に張りが出て、

気持ちよく過ごすことができています。

 

これはマインドフルネスで良くなった!

ではなく、身体が通常に戻った、

というのが正しい表現なのかもしれません。

 

 

□一つだけ注意点

 

ただ、瞑想はいいところばかりではなく、

危険性もあるようです。

禅病というような状態に陥ることがあるそうです。

 

これを防ぐには「運動を併用する」こと。

だと個人的に思っています。

 

過去に精神的に調子が崩れたことがありました。

それは、以下の条件があって起こりました。

 

・運動をしていなかった

・瞑想を急にやめた

 

瞑想に対しての理解が乏しかったのも原因かもしれません。

 

つまり、運動を併用し、

瞑想を続けることができれば

デメリットを払拭し、

メリットを完全に享受できるわけです。

おまけに運動の利点も得ることができて、

一石10鳥くらいありますね!

 

 

□マインドフルネスすごい

 

私は、まだ本格的にやり始めて日が浅いので、

マインドフルネスのすべてを語るレベルには

到達していないと思います。

 

しかし、日が浅いにも関わらず、

ここまでの効果を実感できているということは、

もっと熟練すればものすごいことになるということです。

 

ということで、はい、結論です。

 

「みんなマインドフルネスやったらええやん!」

 

以上です。

 

すっごい健康的な食生活

食生活って大事ですよね。

食生活によって健康が左右されますし、

体系も左右されます。

そして、日々の活力にも差が出てきます。

 

何度もリバウンド繰り返してたどり着いた、

「ぼくのかんがえたさいきょうのしょくせいかつ」

をご紹介します。

 

□朝

 

バターコーヒーのみ

 

バターコーヒーで一日の始まりのエネルギーと、

脂肪を燃えやすい状態にする中鎖脂肪酸を効率的に摂取します。

完全無欠コーヒーとも呼ばれており、

日々の活動を精力的に行うことができ、

かつダイエットにも効くというすごい朝食です。

 

□昼

 

・鳥の胸肉をゆでた奴

言わずと知れた、最強のダイエット食材。

安い、栄養価高い、脂肪少ないの3点盛り。

たんぱく質豊富。

トリプトファンというセロトニン合成に必要なアミノ酸も含まれており、

メンタルにもよい。

 

ブロッコリー

ビタミンがすごい。

あと、テストステロンという

筋肉増強に必要なホルモンが増えるとのことで、

身体を鍛える人には大人気。

 

・たまご

栄養価がすごい。

 

・ナッツ

良い脂質が取れます。

毎日ナッツを食べると痩せるとのこと。

カロリーは高いので食べ過ぎに注意。

1日25g~30gくらいが良いらしい。

 

□夜

 

・納豆

発酵食品はなんといっても

腸内環境を整えることができるのがメリット。

腸内環境が整えば、アレルギー体質は改善するし

痩せるし、メンタルもよくなってもうなんかすごい。

 

・キムチ

発酵食品。納豆と合わせると最強の食べ物に。

ほんとおいしい。

 

・味噌汁

味噌も発酵食品ですね。

豆腐とかわかめとかとても体にいい。

 

・ごはん

所説ありますが、炭水化物は夜にしっかり摂る派です。

炭水化物はいわゆる糖質と食物繊維で構成されたものですが、

糖質をしっかり夜に取ると、ぐっすり眠ることができます。

昼食にどんぶりもの食べると眠たくなりませんか?

あれを夜に利用しちゃうのです。

 

昼は炭水化物を抜けば、眠気とおさらば。

 

 ・デザートにヨーグルトにはちみつをかけて食べる。

 ヨーグルトは乳酸菌豊富で、腸内環境を整えるのに役立ちます。

そしてはちみつはスーパーフードです。

栄養価が高く、砂糖の1.3倍も甘みがあり、

砂糖よりカロリーが低いという最強の自然甘味料です。

砂糖を断っている人にもおすすめです。

 

・あとは好きなものを食べる。

これ大事です。

一日中食事制限するとストレスがたまって長続きしません。

一日の最後くらいは好きなもの食べましょう。

ただし、カロリーはちゃんと気にしましょう。

 

最強の布陣すぎる。

運動を併用して、この食生活で26kg痩せました。

(106kg→80kg)

期間は半年間です。

 

日々の食事はこのメニューが基本となっています。

あとはドレッシング変えたり、

調理方法を変えてみたり、ちょい足ししてみたり。

 

最後に納豆にちょい足しすると、

激うまになる調味料をご紹介しますね。

 

「ごま油」

 

これ!

 

これ納豆にちょっと入れるだけで、

風味が増し、味に深みも出るので激うまに。

めっちゃおすすめです。お試しあれ。

水風呂は合法ドラッグ

記念すべき最初の記事ということで、

大好きなサウナのことを書こうと思います。

 

サウナの何が良いって、「気持ちいい」。

これに限ります。

 

わざわざ熱い部屋に入って苦しんで、

何が楽しいの?ドMなの?

アウフグース※とかドMの所業としか思えないんだけど?

 

アウフグースとは、

サウナ内に蒸気を発生させ、

その蒸気をタオルやうちわで

身体に浴びせかけてくれるサービスである。

体感温度がとても熱い。きつい。息できない。

でも気持ちいい。

 

と、お思いの方も多いと思います。

しかしですね、気持ちいいんです。

サウナもね、熱くて苦しいんですけど

サウナの醍醐味、もっとも気持ちいい要素って、

「水風呂」なんです。

 

サウナ入って我慢して、

アッツアツになった身体を

キンキンの水風呂で冷やすと何が起こるか。

 

トリップです。

 

火照る身体が水風呂によって、

一気に冷やされていく感覚。

脳の髄までキンキンに冷えていく感覚。

駆け巡る脳内物質。

しびれていく手足。

どくん、どくんと脈打つ心臓の鼓動。

口から洩れる冷えた吐息(北斗の拳のヒュウガみたいな感じ

 

そのすべてが気持ちいい。

 

おそらく、

ドーパミン

セロトニン

エンドルフィン

ノルアドレナリン

などの脳内物質がドバドバと出ていることでしょう。

 

そして水風呂からあがったあと、

ここも重要です。

 

休憩スペースでゆったりと座って深呼吸します。

すると何が起こるか。

 

あらいいですね。

あらいいですね。

これはいいですね。

の波が押し寄せてきます。

 

ディープリラックス状態です。

 

イスに座って休憩している私の顔は、

さながら「ヘブン状態」のようになっていることでしょう。

「アヘ顔」と言っても過言ではありません。

 

この世の中でこんなにも気持ちいいことがあったのか。

と衝撃を受けます。それもサウナに行くと毎回。

 

これがいわゆる「ととのう」という感覚です。

 

人によってはととのう感覚が得られない方もいらっしゃるそうですが、

是非ととのうまで続けてほしいと思います。

 

だってこんなにも気持ちいいのだから……。